![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真1-768x1024.jpg)
みなさん
こんにちは!
全国のみんなのええとこ見つけに
出発進行!
バクステの在来線担当
端本なみです。
お知らせです。
この上総下総安房の旅ですが、
思った以上に文量と写真が多いため
3両の予定でしたが、4両に増結することになりました。
今回は、引き続き千葉県の旅のレポートをお届けします。
小湊鉄道に乗り途中下車した駅・・・
![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真2-768x1024.jpg)
養老渓谷駅です。
もともとのりつぶしの時になんとなく気になっていたので
今回は、観光の目的地として訪れました。
3時間くらい滞在する予定だったので
行くところを決めるため観光案内所へ
と思いましたが、残念なことに定休日でした。
(自転車を借りようか迷っていましたが借りられませんでした。)
その後地図がどこかにないかと探していると駅舎の中に発見しまして
※一番上の写真を参照
とりあえず徒歩で行けそうな白鳥橋を目指して歩き始めたのですが、
道を1本間違えたことに気がつき、戻る時に
![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真3-768x1024.jpg)
良い田園風景に出会うことが出来ました。
その後正しい道に戻った後に
![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真4-768x1024.jpg)
再び良い田園風景に出会いました。
私、田園風景大好きで幼い頃に山に行きすぎていたせいか
山道が好きになってしまいました。
その後もあるき続けて約1時間弱
![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真5-768x1024.jpg)
白鳥橋にたどり着きました。
思っていたよりもコンパクトでぐらぐらしない強い橋だなぁと思いました。
時間もあまりなくなってきたので、来た道を戻りましたが
ここで一言・・・
観光に行く人が歩く道じゃないです。
一応路線バスも走ってはいますが、本数がかなり少なく
道は勾配はありませんが、山道が続くので
長時間歩きなれてないとキツイかもしれないです。
(本線の方も山道なので歩道はないかもです。)
帰りの途中に雨が降り出して
まさかここで降るとは思っていなかったのでビックリしましたが
折りたたみ傘があったのでなんとかなりました。
駅に戻り時間があったので
駅前のお店で軽食を食べることにしました。
注文したのは
![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真6-768x1024.jpg)
おでんを注文すると
こんにゃくが出てきました。
このこんにゃく普段食べているものと味が少し違っていて
とても食べやすいメニューでした。
まだ時間があったので駅ナカにある
足湯に入りました。
この足湯は乗車する方は無料で入れます。
(足湯のみ利用の方は140円では入れます)
タオルは駅の売店で売っているみたいですが、持ち込むことも出来ます。
この足湯で歩き疲れた足を癒やすことが出来ました。
まだ時間があったので駅ナカにある
![](https://news.future-idol.tv/wp/wp-content/uploads/2021/06/写真9-768x1024.jpg)
ホームにはキャリーバッグの月がありました。
その後、上総中野方面に電車を乗り向かいました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。