
しずしずの健康生活コーナー
こんにちは〜!薬剤師の藤咲雫です!
前回は日本酒について紹介しましたが、
今回紹介するのは、、、大根おろし!!
寒い季節、風邪をひいたときなど、大根が良い!というのはみなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか、、??
大根には、ビタミンCやビタミンB1.B2.B6、そして消化酵素など様々な栄養素が含まれています!
ビタミン類で、抗酸化作用や疲労回復、そして消化酵素が含まれているので、胃の働きも助けてくれるわけですね!
ちなみに、根の先端のほうが大根おろしは辛くなります!辛み成分は時間が経つと飛んでいくので、苦手な方はしばらく置いておくのも良いですね!
ただ、この辛み成分には免疫力を高める効果があるので、得意な方は取り入れていきましょう(^ ^)

さて今回は、風邪の鉄板!大根+はちみつを紹介したいわけなのですが、大根とはちみつ、味的にはあまり合わないのです、、、、
はちみつは殺菌作用や、保湿の作用があり、咳止めや喉の炎症にとても有用です。
風邪には鉄板の組み合わせ、どうにか美味しくできないか考えました!
ホットカルピスはちみつ大根おろしです!

スプーン2.3杯の大根おろしをいれ、、

同じくらいの量のはちみつをいれます
そして多めにカルピスを注いで、お湯を入れて完成です!!!

カルピスでお腹の調子も整って、最高の栄養ドリンクです!!
みなさんもためしてみてくださーい!